-
Uncommon Places : Stephen Shore / スティーブン・ショア
¥12,000
忘れ去られたアメリカの素顔を探して Uncommon Places : Stephen Shore ありふれた光景。 普通の場所。日常の風景。 誰の目にも写っていながら 誰の記憶にも残っていないような。 誰もが忘れていて 誰もが見落としているような。 探すと見つからないんだけど、 変な拍子に突然見つかるような。 そんな、忘れ物のような風景。 フト見せる素顔のような光景。 それこそが「Uncommon Places」 日常に潜む非日常。 ショアが見つけたのは 「忘れ去られたアメリカの素顔」なのかもしれない。 1982年に発売された スティーブン・ショアの代表作にして名作。 1970年代、20代のショアが アメリカ各地を旅した時の作品をまとめたもの。 #newcolor #ニューカラー #williameggleston #ウィリアムエグルストン #stephenshore #スティーブンショア #joelmeyerowitz #ジョエルマイロウィッツ #saulleiter #ソールライター #wimwenders #ヴィムヴェンダース #travelwithphotos Thames & Hudson : reprinted 2023 ISBN-9780500544457 33.5 x 27cm : 207pages Text : English 言語 : 英語 Hardcover ハードカバー - 洋書です - 新品です
-
William Eggleston's Guide / ウィリアム・エグルストン
¥8,000
行ったことも見たこともないのに なぜか懐かしい William Eggleston's Guide ウィリアム・エグルストンの写真には 独特なオーラと、そこはかとない哀愁とが漂っている。 そして、不思議な魅力と普遍性とに満ちている。 行ったことも見たこともないのに なぜか懐かしいアメリカ南部の原風景。 #newcolor #ニューカラー #williameggleston #ウィリアムエグルストン #stephenshore #スティーブンショア #joelmeyerowitz #ジョエルマイロウィッツ #saulleiter #ソールライター #wimwenders #ヴィムヴェンダース #travelwithphotos MoMA ISBN-9780870703782 23.5 x 23.5 cm : 112 pages Text : English 言語 : 英語 Hardcover ハードカバー - 洋書です - 新品です
-
Ray Gun : September 1994 No.19 / レイガン 1994年9月号 / ジーザス アンド メリーチェイン
¥5,000
- 古本です(表紙と本体が外れています) - 相応の使用感はありますが、概ね良好なコンディションです - ページの破れ、書き込み、切り抜きなどはありません ---------- Ray Gun : No.19 1994年9月号 特集は #jesusandmarrychain #ジーザスアンドメリーチェイン #pretenders #プリテンダーズ など ---------- 1992年に創刊された カリフォルニア発のカルチャーマガジン Ray Gun。 グランジやオルタナティブ、ファッション、アートなど、 当時のストリートスタイルを独自の視点でピックアップ。 90年代のカウンターカルチャーに多大な影響を与えた伝説の雑誌。 2000年に廃刊となるまで約70号が発行され、近年にも アーカイブ本が発売されるなど、その影響力は現在でも続いています。 また、Ray Gun は、デヴィッド・カーソンによる 革新的で実験的なエディトリアルデザインも衝撃的なかっこよさ。 読みやすさなど完全に無視、ページごとに全く異なる レイアウトや文字組みは型破りで過激で挑戦的。 これらはグランジ・タイポグラフィとも呼ばれ、 以降のグラフィックデザイナーに多大な影響を与えました。 Printed in USA : アメリカ製 #raygun #レイガン #デヴィッドカーソン #グランジ #オルタナティブ #travelwithphotos #flywithfashion #drivewithmusic #withstreetbooks #withrockpunkbooks #attractwithdesign ----------
-
Ray Gun : March 1997 No.44 / レイガン 1997年3月号 / デヴィッド・ボウイ
¥6,000
- 古本です - 相応の使用感はありますが、概ね良好なコンディションです - ページの破れ、書き込み、切り抜きなどはありません ---------- Ray Gun : No.44 1997年3月号 特集は #davidbowie #デヴィッドボウイ #jonspencerbluesexplosion #ジョンスペンサーブルースエクスプロージョン など ---------- 1992年に創刊された カリフォルニア発のカルチャーマガジン Ray Gun。 グランジやオルタナティブ、ファッション、アートなど、 当時のストリートスタイルを独自の視点でピックアップ。 90年代のカウンターカルチャーに多大な影響を与えた伝説の雑誌。 2000年に廃刊となるまで約70号が発行され、近年にも アーカイブ本が発売されるなど、その影響力は現在でも続いています。 また、Ray Gun は、デヴィッド・カーソンによる 革新的で実験的なエディトリアルデザインも衝撃的なかっこよさ。 読みやすさなど完全に無視、ページごとに全く異なる レイアウトや文字組みは型破りで過激で挑戦的。 これらはグランジ・タイポグラフィとも呼ばれ、 以降のグラフィックデザイナーに多大な影響を与えました。 Printed in USA : アメリカ製 #raygun #レイガン #デヴィッドカーソン #グランジ #オルタナティブ #travelwithphotos #flywithfashion #drivewithmusic #withstreetbooks #withrockpunkbooks #attractwithdesign ----------
-
Ray Gun : June / July 1998 No.57 / レイガン 1998年6,7月号 / ガービッジ
¥5,000
- 古本です - 相応の使用感はありますが、概ね良好なコンディションです - ページの破れ、書き込み、切り抜きなどはありません ---------- Ray Gun : No.57 1998年6,7月号 特集は #garbage #ガービッジ #massiveattack #マッシブアタック #jesusandmarychain #ジーザスアンドメリーチェイン など ---------- 1992年に創刊された カリフォルニア発のカルチャーマガジン Ray Gun。 グランジやオルタナティブ、ファッション、アートなど、 当時のストリートスタイルを独自の視点でピックアップ。 90年代のカウンターカルチャーに多大な影響を与えた伝説の雑誌。 2000年に廃刊となるまで約70号が発行され、近年にも アーカイブ本が発売されるなど、その影響力は現在でも続いています。 また、Ray Gun は、デヴィッド・カーソンによる 革新的で実験的なエディトリアルデザインも衝撃的なかっこよさ。 読みやすさなど完全に無視、ページごとに全く異なる レイアウトや文字組みは型破りで過激で挑戦的。 これらはグランジ・タイポグラフィとも呼ばれ、 以降のグラフィックデザイナーに多大な影響を与えました。 Printed in USA : アメリカ製 #raygun #レイガン #デヴィッドカーソン #グランジ #オルタナティブ #travelwithphotos #flywithfashion #drivewithmusic #withstreetbooks #withrockpunkbooks #attractwithdesign ----------
-
Vogue x Music / ヴォーグ リアーナ テイラー・スウィフト ビヨンセ
¥12,000
ルイ・アームストロングからケイティ・ペリーまで Vogue x Music 「Vogue x Music」のタイトル通り、 Vogueの誌面を飾ったミュージシャンのコレクション。 年代も40年代(!)から2000年代までと幅広い。 ルイ・アームストロングからケイティ・ペリーまで。 ミュージシャンの存在感と輝きは 時代を軽々と飛び越え、いつまでも僕たちを魅了する。 主なミュージシャン↓ #マドンナ #レディガガ #リアーナ #ビヨンセ #ブリトニースピアーズ #デヴィッドボウイ #デボラハリー #ケンドリックラマー #エルトンジョン #ミックジャガー #ジョニミッチェル #アデル #シェール #ジェニファーロペス #ベットミドラー #ティナターナー #エルビスプレスリー #アレサフランクリン #ケイティペリー #ダイアナロス #ジャスティンティンバーレイク #ジャスティンビーバー #セレーナゴメス #ファレルウィリアムス #ダフトパンク 主な写真家↓ #リチャードアヴェドン #アーヴィングペン #アーサーエルゴート #アニーリーボヴィッツ #マリオテスティーノ #ブルースウェーバー #マートアラスアンドマーカスピゴット #vogue #travelwithphotos #flywithfashion #drivewithmusic #withrockpunkbooks #withjazzblackbooks Abrams : 2018 ISBN-9781419734311 25 x 32 cm : 320 pages Text : English 言語 : 英語 Hardcover ハードカバー - 洋書です - 新品です
-
Vogue : The Covers (updated edition) / ヴォーグ カバー 表紙 コレクション
¥12,000
アメリカン・ヴォーグのカバーアート集 Vogue : The Covers (updated edition) およそ130年前の1892年、 ニューヨークにて創刊された「Vogue」 本書はそのアメリカン・ヴォーグのカバーアート集。 約600点の表紙を収録し、 歴史的資料としても非常に価値ある一冊。 最初期のシンプルでクラシックなカバーから 幻想的で神秘的なアール・デコ時代の20~30年代、 Vogue黄金時代ともいえる40~50年代、 ヒッピーでサイケデリックな60年代、 ベトナム戦争が暗い影を落とす70年代、 強いアメリカが復活したバブリーな80年代、 多様な人種や価値観が反映された90年代、と 常に最先端のスタイルと美意識を提示し続けるVogue。 写真家も、もちろん豪華↓ (一部を羅列するだけでこのメンツ) #アーヴィングペン #ホルストPホルスト #セシルビートン #アーウィンブルーメンフェルド #クリフォードコフィン #アーサーエルゴート #リチャードアヴェドン #ピーターリンドバーグ #パトリックデマルシェリエ #スティーブンマイゼル #ハーブリッツ #ウィリアムクライン #アニーリーボヴィッツ #マリオテスティーノ #スティーヴンクライン #マートアラス&マーカスピゴット #vogue #ヴォーグ #スーパーモデル #travelwithphotos #flywithfashion Abrams : 2017 ISBN-9781419727535 31 x 24 cm : 304 pages Text : English 言語 : 英語 Hardcover ハードカバー - 洋書です - 新品です
-
ARAKI : Tokyo Lucky Hole / Taschen 荒木経惟 アラーキー タッシェン
¥5,000
風俗全盛期の新宿に、荒木がいた Araki : Tokyo Lucky Hole 1980年頃、 「ノーパン喫茶」が誕生し、その後、 過激さを増しながら咲き誇った日本の性風俗産業。 その全盛期の新宿には、 当然ながら、この男、荒木がいた。 85年の新風営法で駆逐されるまでの町と人とを 約800枚の写真で激写した、日本人の欲望と快楽の記録。 #荒木経惟 #アラーキー #nobuyoshiaraki #travelwithphotos #withtaschenbooks Taschen ISBN-9783836556385 15 x 20 cm : 704 pages Text : English, French, German 言語 : 英語・フランス語・ドイツ語 Hardcover ハードカバー - 洋書です - 新品です - 本書のみでしたら「宅急便コンパクトサイズ」にてお届けします - 2冊以上ご購入のお客さまは「宅急便サイズ」をご選択ください
-
Wolfgang Tillmans : four books / Taschen ヴォルフガング・ティルマンス タッシェン
¥5,990
SOLD OUT
人生も世界も脆くて儚い Wolfgang Tillmans : four books / Taschen Taschenから出版された4冊の写真集から ティルマンス自らがセレクトし、編集した40周年特別版。 濃密でリアルな日常から浮かび上がる 人間や世界や生きることの、脆さと儚さ。 #wolfgangtillmans #ヴォルフガングティルマンス #travelwithphotos #imaginewithart #taschen40th #withtaschenbooks Taschen ISBN-9783836582537 22.5 x 16.3cm : 560pages Text : English 英語 Hardcover - 洋書です - 新品です - 本書のみでしたら「宅急便コンパクトサイズ」にてお届けします - 2冊以上ご購入のお客さまは「宅急便サイズ」をご選択ください
-
Ray Gun : February 1997 No.43 / レイガン 1997年2月号 / ナイン・インチ・ネイルズ
¥6,000
- 古本です - 相応の使用感はありますが、概ね良好なコンディションです - ページの破れ、書き込み、切り抜きなどはありません ---------- Ray Gun : No.43 1997年2月号 特集は #nineinchnails #ナインインチネイルズ など ---------- 1992年に創刊された カリフォルニア発のカルチャーマガジン Ray Gun。 グランジやオルタナティブ、ファッション、アートなど、 当時のストリートスタイルを独自の視点でピックアップ。 90年代のカウンターカルチャーに多大な影響を与えた伝説の雑誌。 2000年に廃刊となるまで約70号が発行され、近年にも アーカイブ本が発売されるなど、その影響力は現在でも続いています。 また、Ray Gun は、デヴィッド・カーソンによる 革新的で実験的なエディトリアルデザインも衝撃的なかっこよさ。 読みやすさなど完全に無視、ページごとに全く異なる レイアウトや文字組みは型破りで過激で挑戦的。 これらはグランジ・タイポグラフィとも呼ばれ、 以降のグラフィックデザイナーに多大な影響を与えました。 Printed in USA : アメリカ製 #raygun #レイガン #デヴィッドカーソン #グランジ #オルタナティブ #travelwithphotos #flywithfashion #drivewithmusic #withstreetbooks #withrockpunkbooks #attractwithdesign ----------
-
Ray Gun : April 1997 No.45 / レイガン 1997年4月号 / U2
¥6,000
- 古本です - 相応の使用感はありますが、概ね良好なコンディションです - ページの破れ、書き込み、切り抜きなどはありません ---------- Ray Gun : No.45 1997年4月号 特集は #u2 #suede #スウェード #gusgus #ガスガス など ---------- 1992年に創刊された カリフォルニア発のカルチャーマガジン Ray Gun。 グランジやオルタナティブ、ファッション、アートなど、 当時のストリートスタイルを独自の視点でピックアップ。 90年代のカウンターカルチャーに多大な影響を与えた伝説の雑誌。 2000年に廃刊となるまで約70号が発行され、近年にも アーカイブ本が発売されるなど、その影響力は現在でも続いています。 また、Ray Gun は、デヴィッド・カーソンによる 革新的で実験的なエディトリアルデザインも衝撃的なかっこよさ。 読みやすさなど完全に無視、ページごとに全く異なる レイアウトや文字組みは型破りで過激で挑戦的。 これらはグランジ・タイポグラフィとも呼ばれ、 以降のグラフィックデザイナーに多大な影響を与えました。 Printed in USA : アメリカ製 #raygun #レイガン #デヴィッドカーソン #グランジ #オルタナティブ #travelwithphotos #flywithfashion #drivewithmusic #withstreetbooks #withrockpunkbooks #attractwithdesign ----------
-
Ray Gun : March 1995 No.24 / レイガン 1995年3月号 / マッドハニー
¥8,000
- 古本です - 相応の使用感はありますが、概ね良好なコンディションです - ページの破れ、書き込み、切り抜きなどはありません ---------- Ray Gun : No.24 1995年3月号 特集は #mudhoney #マッドハニー #throwingmuses #スローイングミュージズ など マッドハニーにエディ・ヴェダーがインタビューしています ---------- 1992年に創刊された カリフォルニア発のカルチャーマガジン Ray Gun。 グランジやオルタナティブ、ファッション、アートなど、 当時のストリートスタイルを独自の視点でピックアップ。 90年代のカウンターカルチャーに多大な影響を与えた伝説の雑誌。 2000年に廃刊となるまで約70号が発行され、近年にも アーカイブ本が発売されるなど、その影響力は現在でも続いています。 また、Ray Gun は、デヴィッド・カーソンによる 革新的で実験的なエディトリアルデザインも衝撃的なかっこよさ。 読みやすさなど完全に無視、ページごとに全く異なる レイアウトや文字組みは型破りで過激で挑戦的。 これらはグランジ・タイポグラフィとも呼ばれ、 以降のグラフィックデザイナーに多大な影響を与えました。 Printed in USA : アメリカ製 #raygun #レイガン #デヴィッドカーソン #グランジ #オルタナティブ #travelwithphotos #flywithfashion #drivewithmusic #withstreetbooks #withrockpunkbooks #attractwithdesign ----------
-
The Power of the Polaroid : Instantly Forever / ジョー・ハンブロ ポラロイド
¥5,000
ポラロイド写真集としても最高にクール The Power of the Polaroid : Instantly Forever ファッションエディターや スタイリストとして活躍するジョー・ハンブロ。 本書は、彼女が関わった撮影時のポラロイドや スケッチブックをまとめた一冊。 単純に、俳優やモデル、ミュージシャンの ポートレイト写真集としても最高にクール。 GQの撮影時に知り合って以来の親友という エルトン・ジョンがまえがきを寄せています。 Printed in Europe : ヨーロッパ製 #travelwithphotos #flywithfashion Clearview : 2019 ISBN-9781908337412 24 x 30 cm : 160 pages Text : English 言語 : 英語 Hardcover ハードカバー - 洋書です - 新品です
-
Daido Moriyama : A Retrospective / 森山大道
¥11,000
常に進化し続ける森山大道の軌跡を俯瞰する Daido Moriyama : A Retrospective ロンドンやベルリンなどを巡回した 森山大道の回顧展「A Retrospective」 本書はそのカタログでありながら、 大道の作品を包括し再構築する意欲的な一冊。 1960年代から現在まで、約250点を年代順に掲載。 常に進化し続ける森山大道の軌跡を俯瞰できる。 また、現在では入手困難な彼の作品集を 400点以上の複製により復刻収録。 Printed in Italy / イタリア製 #森山大道 #daidomoriyama #travelwithphotos Prestel : 2023 ISBN-9783791389257 21.5 x 26 cm 288 pages Text : English 言語 : 英語 Hardcover ハードカバー - 洋書です - 新品です
-
High Gloss : The Art of Vijat Mohindra / ヴィジャット・モヒンドラ デビッド・ラシャペル
¥7,800
ヒップでファンキーでハチャメチャにポップ High Gloss : The Art of Vijat Mohindra インド系アメリカ人のファッションフォトグラファー、 ヴィジャット・モヒンドラ。 ファッション雑誌の表紙などはもちろん、 マイリー・サイラスのツアーカメラマンを努めたことでも有名。 本書は彼の初の写真集。 実はデビッド・ラシャペルのアシスタントでもあったモヒンドラ。 これはまさにラシャペル直系のギラギラファンタジーワールド。 ゴージャスで卑猥で非現実的で幻想的で、 だけど、ヒップでファンキーでハチャメチャにポップ。 狂気のデコレーション。 クドいけどクセになる。 #デビッドラシャペル #マイリーサイラス #パリスヒルトン #ニッキーミナージュ #グウェンステファニー #キムガーダシアン #アマンダルポール #travelwithphotos #flywithfashion #drivewithmusic #withpsychedelicbooks Cernunnos : 2020 ISBN-9781419750243 23.5 x 31 cm : 254 pages Text : English 言語 : 英語 Hardcover ハードカバー - 洋書です - 新品です
-
Walker Evans : The Hungry Eye / ウォーカー・エヴァンス
¥3,800
- 古本です - 特に大きなダメージなどなく、良好なコンディションです ---------- Walker Evans : The Hungry Eye 93年に発売された同名写真集を再版した コンパクトサイズなソフトカバー版(04年発売) 1920年代から70年代まで エヴァンスの代表作を時系列に収録。 Printed in Italy / イタリア製 #walkerevans #ウォーカーエヴァンス #travelwithphotos Abrams : 2004 ISBN- 9780810991873 16 x 20 cm : 368 pages Text : English 言語 : 英語 Softcover ソフトカバー - 洋書です - 古本です - 本書のみでしたら「ネコポスサイズ」にてお届けします - 2冊以上ご購入のお客さまは「宅急便サイズ」をご選択ください
-
Vanity Fair : The Portraits / ヴァニティ・フェア
¥8,000
- 本書は古本です - 特に目立ったダメージなどなく、良好なコンディションです ---------- Vanity Fair : The Portraits ヴァニティ・フェア。 その95年の長き歴史から 300点の象徴的なポートレイトをセレクト。 ピカソからチャーチル、 マドンナからディカプリオまで。 時代を彩ったセレブリティの集大成。 Printed in Italy : イタリア製 #vanityfair #ヴァニティフェア #travelwithphotos #flywithfashion #drivewithmusic Abrams : 2008 ISBN-9780810972988 27.5 x 35 cm : 383 pages Text : English 言語 : 英語 Hardcover ハードカバー - 洋書です - 古本です
-
Colors : A Book About a Magazine About the Rest of the World / カラーズ ベネトン
¥6,800
「Colors」25年分の写真と文章を再構成 Colors : A Book About a Magazine About the Rest of the World 1991年創刊のイタリアの季刊誌「Colors」 その真摯なメッセージと強烈なヴィジュアルは 今でも十分すぎるほどに刺激的で破天荒でパンキッシュ。 25年分の写真と文章を再構成し、 21世紀の世界に新たな一撃を加える。Heavyだ。 Printed in Italy : イタリア製 #colors #benetton #olivierotoscani #ベネトン #オリビエーロトスカーニ #travelwithphotos #attractwithdesign Damiani ISBN-9788862084246 34.5 x 25.5cm : 240pages Text : English 言語 : 英語 Hardcover ハードカバー - 洋書です - 新品です
-
Ray Gun : October 1994 No.20 / レイガン 1994年10月号 / ダイナソージュニア
¥3,800
SOLD OUT
- 古本です - 相応の使用感はありますが、概ね良好なコンディションです - ページの破れ、書き込み、切り抜きなどはありません ---------- Ray Gun : No.20 1994年10月号 特集は #breeders #ブリーダーズ #dinosarjr #ダイナソージュニア など ---------- 1992年に創刊された カリフォルニア発のカルチャーマガジン Ray Gun。 グランジやオルタナティブ、ファッション、アートなど、 当時のストリートスタイルを独自の視点でピックアップ。 90年代のカウンターカルチャーに多大な影響を与えた伝説の雑誌。 2000年に廃刊となるまで約70号が発行され、近年にも アーカイブ本が発売されるなど、その影響力は現在でも続いています。 また、Ray Gun は、デヴィッド・カーソンによる 革新的で実験的なエディトリアルデザインも衝撃的なかっこよさ。 読みやすさなど完全に無視、ページごとに全く異なる レイアウトや文字組みは型破りで過激で挑戦的。 これらはグランジ・タイポグラフィとも呼ばれ、 以降のグラフィックデザイナーに多大な影響を与えました。 Printed in USA : アメリカ製 #raygun #レイガン #デヴィッドカーソン #グランジ #オルタナティブ #travelwithphotos #flywithfashion #drivewithmusic #withstreetbooks #withrockpunkbooks #attractwithdesign ----------
-
Ray Gun : March 1998 No.54 / レイガン 1998年3月号 / レディオヘッド
¥4,800
SOLD OUT
- 古本です - 相応の使用感はありますが、概ね良好なコンディションです - ページの破れ、書き込み、切り抜きなどはありません ---------- Ray Gun : No.54 1998年3月号 特集は #radiohead #レディオヘッド #buffalodaughter #バッファロードーター #坂本龍一 など ---------- 1992年に創刊された カリフォルニア発のカルチャーマガジン Ray Gun。 グランジやオルタナティブ、ファッション、アートなど、 当時のストリートスタイルを独自の視点でピックアップ。 90年代のカウンターカルチャーに多大な影響を与えた伝説の雑誌。 2000年に廃刊となるまで約70号が発行され、近年にも アーカイブ本が発売されるなど、その影響力は現在でも続いています。 また、Ray Gun は、デヴィッド・カーソンによる 革新的で実験的なエディトリアルデザインも衝撃的なかっこよさ。 読みやすさなど完全に無視、ページごとに全く異なる レイアウトや文字組みは型破りで過激で挑戦的。 これらはグランジ・タイポグラフィとも呼ばれ、 以降のグラフィックデザイナーに多大な影響を与えました。 Printed in USA : アメリカ製 #raygun #レイガン #デヴィッドカーソン #グランジ #オルタナティブ #travelwithphotos #flywithfashion #drivewithmusic #withstreetbooks #withrockpunkbooks #attractwithdesign ----------
-
Ray Gun : September 1998 No.59 / レイガン 1998年9月号 / プロディジー
¥4,800
- 古本です - 相応の使用感はありますが、概ね良好なコンディションです - ページの破れ、書き込み、切り抜きなどはありません ---------- Ray Gun : No.59 1998年9月号 特集は #prodigy #プロディジー #bauhaus #バウハウス #elliotsmith #エリオットスミス など ---------- 1992年に創刊された カリフォルニア発のカルチャーマガジン Ray Gun。 グランジやオルタナティブ、ファッション、アートなど、 当時のストリートスタイルを独自の視点でピックアップ。 90年代のカウンターカルチャーに多大な影響を与えた伝説の雑誌。 2000年に廃刊となるまで約70号が発行され、近年にも アーカイブ本が発売されるなど、その影響力は現在でも続いています。 また、Ray Gun は、デヴィッド・カーソンによる 革新的で実験的なエディトリアルデザインも衝撃的なかっこよさ。 読みやすさなど完全に無視、ページごとに全く異なる レイアウトや文字組みは型破りで過激で挑戦的。 これらはグランジ・タイポグラフィとも呼ばれ、 以降のグラフィックデザイナーに多大な影響を与えました。 Printed in USA : アメリカ製 #raygun #レイガン #デヴィッドカーソン #グランジ #オルタナティブ #travelwithphotos #flywithfashion #drivewithmusic #withstreetbooks #withrockpunkbooks #attractwithdesign ----------
-
Modern Color : Fred Herzog / モダン・カラー フレッド・ヘルツォーク
¥9,000
SOLD OUT
「古き良きアメリカ」が詰まった至福の一冊 Modern Color : Fred Herzog フレッド・ヘルツォークは 主にカナダのバンクーバーで活動したドイツ人写真家。 カラー写真のパイオニアのひとりであり、 20世紀ストリートフォトグラファーの重要人物のひとり。 本書は彼の代表作であり、 「古き良きアメリカ」が詰まった至福の一冊。 #フレッドヘルツォーク #ニューカラー #スティーブンショア #ウィリアムエグルストン #ソールライター #travelwithphotos Hatje Cantz ISBN-9783775741811 27 x 27 cm : 320 pages Text : English 言語 : 英語 Hardcover ハードカバー - 洋書です - 新品です
-
Mapplethorpe Flora : The Complete Flowers : Robert Mapplethorpe / ロバート・メイプルソープ 花
¥19,000
- 本書は新品ですが、カドに輸送時のダメージがあります(3枚目) - そのため、若干お値下げしてます 19800円 → 19000円 - 大変申し訳ありませんが、ご理解の上ご購入をお願いします ---------- まるで生け花のような繊細な構図と美しさ Mapplethorpe Flora : The Complete Flowers 長らく絶版となっていた名作、遂に復刻。 1973年から1989年に亡くなるまで、 様々な技法で「花」を撮り続けたメイプルソープ。 まるで生け花のような繊細な構図と美しさ。 研ぎ澄まされた日本刀のような冷たい静寂と緊張感。 この儚く、脆く、しかし、凛とした美は 闘病の中で死を見つめた彼だからこそ、か。 #花 #flora #mapplethorpe #robertmapplethorpe #ロバートメイプルソープ #travelwithphotos Phaidon : 2024 ISBN-9781838668211 31.5 x 30 cm : 368 pages Text : English 言語 : 英語 Hardcover ハードカバー - 洋書です - 新品です(ダメージあり)
-
William Eggleston Portraits / ウィリアム・エグルストン ポートレイト
¥8,000
不思議な親近感と不思議なデジャブ William Eggleston Portraits 50年代から70年代にかけて、 エグルストンのポートレイトのみをセレクト。 不思議な親近感と不思議なデジャブ。 今にも静かに語り始めるような。 記憶のアルバムの一枚のような。 初期の貴重なモノクロポートレイトも多数収録。 Printed in Italy / イタリア製 #newcolor #ニューカラー #williameggleston #ウィリアムエグルストン #stephenshore #スティーブンショア #joelmeyerowitz #ジョエルマイロウィッツ #saulleiter #ソールライター #wimwenders #ヴィムヴェンダース #travelwithphotos National Portrait Gallery : 2016 ISBN-9781855147102 28.5 x 28.2 cm : 184 pages Text : English 言語 : 英語 Hardcover ハードカバー - 洋書です - 新品です